パーツクラブでクローバーのイヤリングとノンホールイヤリング
2016/12/04
わたしはアクセサリーがダイスキです。
ガンバッたご褒美にイヤリングをふやしていた頃もあります。
学生時代に友人にピアスをあけてもらおうとして、図書館のすみでフラッと倒れてしまったあの日から友人に「ピアスはもうゼッタイにあけることはしないでね!」と言われたので・・・(笑)
それからずーっとイヤリングです。
ただ、ピアスにみえるようなさりげないイヤリングばかりしていました。
「ete」のイヤリングはカフスタイプなので、まったくイヤリングに見えないので、かなりオキニイリで集めていましたね。
ただ、はさんでいるだけなので、はげしく動いちゃうと落としてしまうことも・・・。
これは個人差ですが、わたしの動きははげしすぎたのかもしれません。
で、ザンネンなキモチが少しでもなくてすむように♪
最近は「パーツクラブ」でハンドメイド!!!
自分好みにパーツを選ぶところから楽しいのです♪
ノンホールピアスが断然カワイイです。
見た目はほぼピアスで、華奢なカンジもステキ。
ヴァンクリ風のイヤリングはパーツが大きなモノだったので、ネジタイプのイヤリングになりましたが、これまでハンドメイドのイヤリングは30個ほど作ってきました。
だんだん腕もあがり?!
調子に乗ってまだまだ量産中。ハンドメイドのファー小物もあるので、今度ご紹介させてください。
関連記事
-
-
キッチンのめかくし布marimekkoのKATTILLA
テニスコートを予約しようと思ったら、どこもいっぱいでして・・・。 やっぱり季節が …
-
-
地震対策と北欧インテリアを考える
4月14日から地震で不安をかかえながら生活なさっている方もまだ多くいらっしゃると …
-
-
箱もステキなFEILERのタオルハンカチ
贈り物って包装紙とか、箱とかもとっても大切ですよね。 デパートで購入した際、デパ …