ソファのせもたれクッションがクタクタに・・・
久しぶりにヒトリでテニスの壁打ち練習に行ってきました。
スゴく寒い1日だったのですが、やはり練習なさっている方はいらっしゃいまして。
わたしも、もっともっと上手くなりたいと思って帰ってきました。
壁打ちとはいえ、1時間半頑張ると汗もかき、スカッとします。
で、お家に帰ってくるとグッタリ・・・(笑)
もちろん、ソファでちょっと横になります。
ソファも7年使っていると、せもたれのクッションがクタクタしてきまして。
オキニイリソファなので、そろそろクッションの買い替えも検討しなくてはと考えています。
わが家でイチバン活躍している家具だと思われます。
座る部分のクッションもバネが少々あまくなっているトコロも。
家族が幼いコロ、ピョンピョンしていたもんなぁ・・・。
メンテナンスも必要ですね。
購入店舗にまずは伺ってみようと思います。
↓ミナペルホネンのファブリックなんてゼイタクだわ。
Casa BRUTUS特別編集 ミナ ペルホネンと皆川 明 (マガジンハウスムック)
posted with カエレバ
マガジンハウス 2015-10-07
関連記事
-
-
5年想いつづけたダイニングテーブル
わたしのお買い物人生の中で(笑)お迎えするまで1番時間を重ねたのが「ダイニングテ …
-
-
ベルサとスピサ・リブとクリナラと
コモノ入れがダイスキなのですが、何を入れているかは・・・。 わたしの場合、飾って …
-
-
風でフレンステッドのモビールがゆれる
サーキュレーターがどのお部屋でもフル活躍しているわが家です。 朝から家族みんなで …
- PREV
- クリスマスのなごり
- NEXT
- ココロのリフレッシュにニーチェとアランの哲学本