ヘレンドの食器で春をまつ
寒さがキビシい日々が続いています。
雪の影響などございませんか?
ここまで寒くなると、春が待ち遠しくて。
わが家では、やっとクリスマスローズが咲き始め、今年は一重の白椿わびすけがかなり咲きまして。
少しお庭はにぎわいつつあるのですが、わが家の中にも少し春がほしい。
と、いうコトで、オキニイリの食器棚から春らしいお色の食器をだしてみました。
ヘレンドの食器。
ダイスキなブランド食器です。
母が、2011年の記念プレートをプレゼントしてくれまして。
わたしが卯年なもので、うさぎモノはかならずチェックしてくれる母。
感謝しています。
あと、ダイスキなオリーブ柄のプレート。
どちらもグリーンがきいていて、パッとテーブルが明るくなりそうです。
明日、早速使ってみよう。
春、早くこないかな。
ただ、春がくるとまた1つふえるわたしの歳(笑)
↓こちらもステキ。
関連記事
-
-
冷蔵庫のお片付けに野田琺瑯
朝からガラスを割ってしまい、何だかキモチが沈んでしまいました・・・。 しかも、玄 …
-
-
北欧モノと相性のイイ豆皿コレクション
わたしの母は、器がダイスキですから、お正月もそれはそれはいろいろなうつわで「おも …
-
-
久しぶりにザッセンハウスのコーヒーミルをつかう
テニスをはじめて半年ちょっとたちました。 上達ぶりは・・・。 なのですが、無謀に …