パンをのせたくなる竹ざる
2015/07/17
パン教室にむかーし通っておりましたが、わが家で焼くのはもっぱら丸パンか食パン。
本当はあのサクッサクなメロンパンも食べたいのですが、未だ作ったコトなく・・・。
ホームベーカリーに頼りっぱなしな日々です。
パスタの日は、やはり焼き立てパンがあると、ちょっとわくわく夕食になります。
で、先日おにぎりをのせていた竹ざるに引き続き、パンをのせている竹ざるのお話。
焼き立てあつあつのパンを冷ますのに、今まではオーブン購入時についていたステンレスのケーキクーラーを使っていましたが。
パンを少し冷ました後、そのままテーブルに出せるモノを探しておりまして、母がこの竹ざるを見つけてくれました。
コレだ!!!
と、使ったトコロ、サイコーの使い勝手。
またうれしいキッチングッズが増えました。
わたしはD&DEPARTMENTで見つけましたが、いろんな手仕事のお店でもお取り扱いがあるようです。
竹ざる、カゴ、トレイ、やっぱりステキですよね。
関連記事
-
-
新年の初お迎えは伝統工芸品
年末年始、楽しい時間をすごすコトができました。 よし、今日からまた始動開始。 今 …
-
-
食物繊維はごろっとグラノーラ充実大豆きなこ仕立てで
コーヒーを朝淹れるのが日課のわが家。 香りがひろがるヒトトキはサイコーにシアワセ …
-
-
運動会シーズンにスタンレーボトル
週末に開催される運動会に向けて走り込みに行ってきました。←え? そう、家族ばかり …
- PREV
- ヤコブソンランプでキモチがあがるキッチン
- NEXT
- 風でフレンステッドのモビールがゆれる