デンマークのトレイハンガー
今日はインフルエンザの予防接種を頑張ってきました。
わたし、何より注射が苦手・・・。
今回の注射、痛くなかったぁ。
ただ、注射後のジンジンとする痛みは未だに続いております・・・。
その後、ラグを冬使用にするために干したり、ブラシをかけたり。
もちろん、家族でテニスも楽しみ、ショッピングモールにも行き、それはそれはアクティブに行動した3連休初日。
明日は家族の習い事の特別レッスンですし、楽しみもありつつのわが家の連休です。
ショッピングモールでは、ファーの毛糸をはじめて購入してみました。
今から編み物タイム。
編み物つながりで、わが家にはデンマーク製のトレイハンガーがあります。
ダークブラウンの色もスキなのですが、とても丁寧に編まれていてオキニイリ。
わが家ではトレイハンガーとしてではなく、ポットホルダーとして使っています。
ちょっと細めですが、月兎印のスリムポットを置くにはちょうどイイです。
粗熱をとった麦茶用のポトルも一緒に置いています。
2つのケトルが並んでいる佇まいも本当にステキなんですよねぇ。
↓ステルトンのトレイもイイなぁ。
関連記事
-
-
細川護光さん作陶の茶碗
わたしの母は陶器屋さんにお友達がいます。 イイなぁ。 いろいろなステキな作品を目 …
-
-
スピサリブのシュガーボールとベルサのクリーマー
最近、テニスを時間があればしています。 な、の、に、体重ふえてる・・・。 夏より …
-
-
てづくりのキッチン用品がオキニイリ
今日は、朝からまたまたテニスに始まり、テニスで終わるという健康的な1日でした。 …
- PREV
- ちょっと前にハマりました切り絵
- NEXT
- ダイスキなロクシタンヴァーベナシリーズ