季節でスキな香りを楽しむアロマオイル
2015/07/04
わたしがアロマに興味を持ったのは出産のトキでした。
あまりにもきつかったので、何度も家族と看護士さんにマッサージをお願いしました。
家族の優しい手と看護士さんの魔法のようなマッサージに感謝です。
その魔法に使われていたのが、アロマオイルでした。
ココロもカラダも癒され、かなり救われたのを今でも覚えています。
退院後も、アロマテラピストによるアロママッサージを1時間半受けるコトができ、ウレシいかぎり。
そんなアロマの力を知ってから、キモチが沈んだり気分転換したいトキには、アロマオイルを活用するようにしています。
ちょっとへこんでいたトキが多かったのか?
アロマオイルどんどん増えてます。
スキな香りであれば取り入れるカンジでして。
もちろん効能を知って購入するオイルもありますが、フワッと漂う香りの直感を信じて購入するコトがほとんどです。
梅雨の季節は、日頃選ばないミント系の香りが入っているモノをなぜか選んでしまいます。
ココロもカラダもスッキリしたいからなのでしょうか?
今日もお部屋のあちこちに置かれたディフューザーからの、フワッと香る瞬間、シアワセなキモチになります。
関連記事
-
-
クリスマスオーナメントにオレンジポマンダー
やーっとラグを干して今日は配置。 先日、クリスマスツリーも出しましたから、そろそ …
-
-
Aesopのハンドクリームとアロマクリーム
40kmのサイクリングを頑張った翌日・・・。 足がいたいのですが、3日前の乗馬か …
-
-
夏休みラストにやってしまった・・・ケガしてしまった
大学のテニスコートを借りて家族でテニス楽しんできました。 スポーツってあいさつも …
- PREV
- 北欧のチークチェストは初めてのヴィンテージ
- NEXT
- わたしの習い事乗馬について