夏休みの自由研究に鉱石の本を買う
わが家はみんな本屋さんがダイスキ。
もちろん、図書館もダイスキです。
今日は図書館へ行ったのですが、かーなーり込み合っていました。
夏休みの宿題をするためのアイディア集めに頑張らなくてはいけませんからね。
家族それぞれが読みたい本を10冊借りてまいりました。
先日、帰省した時はすーっごく大きな本屋さんに行き、母にオキニイリの本を買ってもらった家族。
わたしが幼いコロにスキだった石集め。
家族も石集めスキなんですよね。
その石の名前を調べるために鉱石の本を手にとっていました。
今の目標は自分で黒曜石を採取するコトらしい(笑)
博物館にも行って石の名前をいろいろ調べ、あとは購入した本で調べるらしいです。
ステキな本なので、リビングに置きっぱなしでも平気。
内容も夢のようなコトが載っていて、わたしも夢中で読みました。
やっぱり専門書コーナーは楽しいですね。
実は3年間、希望して高校時代図書館掃除をしていたわたし。
司書さんは本当にステキなお仕事だなぁと今でも憧れます。
関連記事
-
-
ホワイトとベージュとグレージュでワントーンコーデ
今年もプチプラコーデ楽しもうかなと思っていますが、ちょっとプチプラではないショッ …
-
-
楽天スーパーセールで購入プチプラじゃないけどいいバッグ
雨の日の休日はゆっくりできるからスキです。 早朝から大雨が降り、その音で目が覚め …
-
-
みんなで自由研究テーマ本をさがす
わが家は本屋さんがダイスキ。 家族もお誕生日プレゼントで図書券をおじぃちゃんおば …
- PREV
- キラキラのモノがダイスキrepetto
- NEXT
- わたしの愛用万年筆はペリカンブルー