みんなで自由研究テーマ本をさがす
わが家は本屋さんがダイスキ。
家族もお誕生日プレゼントで図書券をおじぃちゃんおばぁちゃんにもらっても大喜び。←わたしはコドモのコロちょっとザンネンなプレゼントが図書券だったのですが・・・。
で、夏休みの自由研究もいろいろ考えなくてはいけないので、早速本屋さんへ。
お遊びの本を購入するトキと、お勉強の本を購入する日を分けているので、今日はお勉強の本を。
なかなかオモシロい本で、前々から気になっていたのですが、先送りになっていた本を今日は購入。
自由研究のテーマをいろいろ考えてもらいましょう。
自由研究と離れた生活をしている家族は、お勉強の本として!?テニスのレッスンDVD付きマスター本を購入。
ヤル気があって結構。
そんな中、わたしは欲しいファッション誌があったのですが、お勉強本購入の日だったので、言い出せず、グッとガマンして帰ってきました。
マップス: 新・世界図絵 (児童書)
posted with カエレバ
アレクサンドラ ミジェリンスカ,ダニエル ミジェリンスキ 徳間書店 2014-09-10
関連記事
-
-
この夏の帽子はアシーナニューヨーク
わたしはオシャレの中で帽子づかいが1番スキです。 毎日の送り迎えがあるので、帽子 …
-
-
ウキウキする付録ヘレンカミンスキーのポーチ
今日はイルカを観に行ってきました。 夏休み満喫中。 わたしは少々前日までの夜更か …
-
-
わが家はwii uまだまだ大活躍
クリスマスプレゼントを何にしようかとチラホラどころか、ガッツリ話が上がっているわ …
- PREV
- アラビアのミィがやっぱりかわいい
- NEXT
- プールバッグ新調とスポーツクラブのプール